薬キャリは登録するべき?薬キャリの評判や口コミを徹底比較

薬キャリには本当に登録するべき?
ここでは求人件数や非公開件数割合等、他社比較データを元に薬キャリのメリット、デメリットを他社と徹底比較!薬キャリの評判や口コミ関して書いていきたいと思います

薬キャリ

薬キャリのサイト情報

無料・有料 無料
求人件数 約4万件
非公開求人割合 約25%
正社員件数 約3万件
派遣件数 約5000件
調剤薬局 約3万件
ドラッグストア 約3000件
病院 約3000件
職業紹介優良事業者 ×
プライバシーマーク ×
支店 なし

職業紹介優良事業者とは
プライバシーマークとは

薬キャリのメリットと特徴

薬キャリは4万件以上の求人を取り扱っており、10万人以上の登録者をほこる最大手の薬剤師転職支援サイトです。

薬キャリが他のサイトと異なるのは、リクナビ薬剤師やファーマジョブなど、提携企業のサービスに一括で登録できる点です。

よって薬キャリが主体となって転職支援をしてくれる訳ではありません。しかし薬キャリ1社に登録するだけで多くの提携企業に同時に登録ができ、手間をかけず様々な薬剤師転職支援会社の支援を一挙に受ける事ができます。

派遣も取り扱っている:薬キャリのメリットと評判

リクナビ薬剤師やマイナビ薬剤師は派遣は取り扱っておりませんが薬キャリは派遣も取り扱っています。派遣も視野に入れている方にとっては登録すべき大手サイトのひとつになります。

非公開求人の割合が少ない:薬キャリのメリットと評判

薬キャリのサイトの特徴のひとつとして、非公開求人の割合が低い事が挙げられます。通常は非公開求人の割合は50%以上の事が多いですが、薬キャリに関しては非公開の割合が約25%です。よって転職支援を申込むこと無く、サイトで求人情報を確認する事が可能です。

しかしながら人気がある求人に関しては非公開である事が多い為(応募者が多くなりすぎて応募者の選定に工数がかかる為)、人気の求人や掘り出し物の求人を閲覧する為には、転職支援を申込む必要があります。

薬キャリのデメリット

サイトの検索機能に関して、処方箋科目の選択ができません。
希望の処方箋科目がある方は不便に感じるかもしれません。

薬キャリの検索可能なこだわり条件

処方箋科目の選択:×
高年収、定期昇給あり、~19時までの職場、残業なし、年間休日120日以上、有給休暇の取得推奨、駅5分以内、土日休み、アットホーム、大手(50店舗以上)、一人薬剤師、新規オープン、1人あたり処方枚数30枚以下、総合科目、在宅、漢方、独立支援制度あり、ママ薬剤師にお薦め、産休・育休実績あり、店舗異動なし、託児所あり、ヘルプ体制充実、
未経験・ブランクのある方可、研修制度充実、60歳以上歓迎

こんな薬剤師さんには薬キャリはオススメ!

・数多くの求人情報を比較したい
・複数の薬剤師転職サイトを利用したい

こんな薬剤師さんには薬キャリは向かない

・薬剤師転職サイト1社のみで転職活動をしたい方
・希望の処方箋科目が決まっている方

薬キャリ



薬キャリ
・登録者数10万人突破!
・1回の登録で複数の転職支援サービスに一括申し込み

転職の際の注意点

転職エージェントの善し悪しは転職の質に大きく影響します。
上記のような大手のサイトであれば、転職エージェントの質はある程度は担保されています。しかしながら、転職エージェントの質に差があるのは事実ですし、またその人その人で転職エージェントとの相性もあります。

質の高い転職エージェントは、レスポンスが早い、意図を理解し意図に合った転職先を紹介してくれる。メリットもデメリットも開示してくれる。といった特徴があります。
逆に意図しない転職先をゴリ押ししてくるようなエージェントは要注意です。

その際ですが転職サイトに掛け合い、エージェントを別の担当に変えてもらいましょう。
気が引けるようであれば別の薬剤師転職サイトを利用しましょう。

そのような意味でも薬剤師転職サイトを複数登録する事には意味があります。複数登録する事で質の比較ができますし、3つの転職サイトに登録し、質が良さそうな2サイトをメインとして利用し、もうひとつは予備として利用するというような使い分けが可能です。

この記事を見た人はこちらの記事も読んでいます

オススメの薬剤師転職サイトは?評判や口コミを一括比較
リクナビ薬剤師の評判や口コミ
マイナビ薬剤師の評判や口コミ
ファルマスタッフの評判や口コミ

オススメ記事

調剤薬局に強い転職サイト
ドラッグストアへの転職に強い転職サイト
病院への転職に強い 転職サイト
関西に強い転職サイト
北海道に強い転職サイト

カテゴリ

調剤薬局からの転職
薬剤師の年収情報
薬剤師の転職 お役立ち情報
転職エージェント活用方法


職業紹介優良事業者とは

一定の基準を満たした優良な職業紹介会社を厚生労働省が認定する制度
優れた職業紹介サービスの提供に取り組み、健全な運営を果たしている事を基準に、審査がされます。認定を得た会社は国のお墨付きを得た事になります。

プライバシーマークとは

個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している会社を、日本情報経済社会推進協会が認定する制度
認定された会社は個人情報を大切に取り扱う事業者として、プライバシーマークの使用が認められています。

サブコンテンツ

このページの先頭へ